前東京都議会議員[墨田区]川松真一朗・自民党
墨田区選出 前東京都議会議員 川松真一朗(かわまつしんいちろう) の公式Webサイトです。
墨田区出身。元テレ朝アナ。都議会自民党 総務会長、自民党東京都連 幹事長代行。「墨田の声で都政を動かす!」「都政に正論」をテーマとして、全力で取り組んでおります。
ご挨拶&プロフィール
- 1993年
- 墨田区立両国小学校 卒業
- 1996年
- 墨田区立両国中学校 卒業
- 1999年
- 東京都立両国高等学校 卒業
- 2003年
- 日本大学法学部法律学科 卒業
- 2014年
- 米ジョージタウン大学日米リーダーシッププログラム 修了
- 2003~2011年
- テレビ朝日アナウンサー
- 2011~2013年
- 学校法人日本大学本部職員
- 2013年
- 都議会議員 初当選
- 2017年
- 都議会議員 2期目当選
- 2021年
- 都議会議員 3期目当選
- 2023年
- 都議会自民党 政務調査会長
- 2024年
- 都議会自民党 政務調査会副会長
- 2025年
- 都議会自民党 総務会長
自民党東京都連 幹事長代行

なぜ今、減税なの?
具体的な財源はあるの?
どうせ、その後に増税では?
[緊急寄稿・絶賛、拡散中]
減税は大風呂敷ではない!絶対に花を枯れさせない東京都政に
ニュースサイト「SAKISIRU」に今回の都議選の公約として掲げている減税について、私 川松が寄稿を行い、掲載されましたので、ご紹介いたします。
選挙戦最終盤、私達が掲げる選挙公約の思いが広がっていないので、一気に書き上げました。ぜひお読みください。今回の選挙を戦う、私たちの主張です。
政治とは何か。それは「明日枯れるかも知れない花にも水をやることだ」と。
【サマリー】
- 自民党の都議選公約「減税」を取り上げた本サイト(SAKISIRU)に川松都議が緊急寄稿
- 批判や疑問も多い公約について、現に困っている人がいる中で必要な改革
- 都政の最適解を追求すべき。いま思い起こしたい、大平正芳の言葉とは
この事実、状況を知ってください
X / Twitter
自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感
連立を視野に政策協議を進める自民党と日本維新の会ですが、自民側で事前交渉を主導したのは萩生田光一幹事長代行でした。高市早苗首相誕生に向けた多数派工作で存在感を示しています。
読む政治:自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感
...
mainichi.jp
さすが萩生田さん。
高市さんを総理にするためもう能力フル発揮してる。
公明党が抜けて日本維新の会との連立政権になるだけでも日本の政治は正常化して行くよ。
ほんと萩生田さんが戻ってきて良かった😭
自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感
読む政治:自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感
...
mainichi.jp
"また、アジアで流行ったモーニング娘。のヒット曲LOVEマシーンを、現地で活動するKLP48や東京女子プロレスの選手たちとコラボすることも決定!!"
クアラルンプールでのプロレスイベントが凄い事になってきました!ご期待下さい!
なぜ萩生田さんがここまで責められなきゃならないんだろう。公明党の斉藤代表だって不記載議員なんだから他人をとやかく言える立場じゃないのに😠
萩生田光一氏
「人事のことでこの問題が解決するなら私は身を引く覚悟はあります、と高市総裁には申し上げました」
俺は萩生田さんは辞めなくていいと思う。
ここは高市さんに守ってもらいたい。
10/15(水) 20:00〜
【動画公開】高市新体制始動! 萩生田光一・幹事長代行緊急インタビュー
▶️https://youtu.be/WWJf95OxRSs…
公明党の連立離脱について
「人事のことでこの問題が解決するなら私は身を引く覚悟はあります、と申し上げました」=萩生田光一 自民党幹事長代行
▶️https://live.nicovideo.jp/watch/lv348896747
@officeofhagiuda
#萩生田光一
#自民党
#自由民主党
名残惜しくてなかなか万博を出れないでいたんだけど
ふと見ると大屋根リングを設計した藤本壮介さんが大屋根リングの写真を撮ってる😳
周りにいた人皆んなありがとうと伝えてました。
良い万博だったなぁ。
#大阪・関西万博
#大阪関西万博2025
#大屋根リング
「見ると悪そう、話すと魅力的」平デジタル相、萩生田氏評す「ジャイアンのあだ名付けた」
番組では萩生田氏の人物像も話題に上がった。
「映像を見ると悪そうだが、実際話すと魅力的な政治家だ。『立ち技』も『寝技』もできる」と評した。
「見ると悪そう、話すと魅力的」平デジタル相、萩生田氏評す「ジャイアンのあだ名付けた」
<a href="#" class="ctf_more">...</a><span class="ctf_remaining">自民党の平将明デジタル相は12日、TBS番組「サンデージャポン」...
www.sankei.com
萩生田光一氏の党役員起用が問題だと言う人がいるが、民主主義を何だと思っているのか。萩生田氏は党で処分を受けた上に、非公認で小選挙で当選している。まして党の役職は政府の役職でさえない。東京24区の民意の決定を侮蔑し民主主義を否定する公明党や評論家には猛省を促したい。
ブログ・新着
Error: Feed has an error or is not valid
ブログ
- 2021年7月2日政治野田聖子代行「媚びない方だから」【都議選・墨田区選挙区】
- 2021年7月2日政治茂木外相の応援「抜群の行動力を持っています」【都議選・墨田区】
- 2021年7月2日政治麻生太郎副総理が墨田区で“熱い”応援演説【都議会議員選挙】
- 2021年7月1日政治みえない壁を、打ち破る。「墨田モデル」成果の秘密。【都議選・墨田区】
お知らせ・新着
- 2021年11月22日新着情報テレビ生主演情報 11/23 & 11/24
- 2021年6月18日新着情報2021/06/18 【取材記事】 TOKYO HEADLINE 〈都議選2021〉
- 2021年5月16日新着情報2021年5月16日 スポーツ報知にインタビュー掲載
- 2021年5月7日【テレビ出演】2021年5月8日放送 MXテレビ「田村淳の訊きたい放題!」
友が語る ”川松真一朗”
<ここに、「友が語る」コーナーのリードが入ります。ここに、「友が語る」コーナーのリードが入ります。ここに、「友が語る」コーナーのリードが入ります。ここに、「友が語る」コーナーのリードが入ります。>